と言うわけで、定期的に記事も書いちゃうのであった。

特にLeTAOの回し者とか関係者というわけででは無いが、ファンなので仕方が無い。
LeTAOといえば北海道は小樽の洋菓子専門の店で、チーズケーキが特に有名なアレである。北海道と言えば定番の「白い恋人」や「六花亭」のチョコレートなどが有名ではあるが、LeTAOのチーズケーキも外せない。
この時期に狙っているのはこちら。

定番中の定番、「ドゥーブルフロマージュ」である。口の中で解ける濃厚なチーズの風味が何とも後を引く、この商品はLeTAOでも人気の商品らしい。
まあ、これが気に入らなければLeTAOの良さは伝わらないだろうね。

チーズケーキとしてはこちらのタルトタイプの方が一般的な感じがすると思うのだけれど、僕としては是非とも 「ドゥーブルフロマージュ」 を味わって頂きたいと思う。
LeTAOのドゥーブルフロマージュ【1,728円・税込】
もう一つがこちら。

「ナイアガラ ショコラブラン フレ」という、ナイアガラワインベースのチョコレートである。LeTAOはチョコレートも得意としているのだけれど、大抵、甘さを抑えた軽い口当たりの仕上がりのものが多い印象だ。
宣伝文句で「 二つとないフルーティーな味わいをお届けします。 」とあるので、上品な口溶けのチョコレートなのだろう。
こっちも美味しそうだね。

LeTAOのチョコレートはこちらの方が有名かも知れないけれど。
でも、この時期はこちらが良いかも?

こちらは新作かもしれないけれど、LeTAOのアイスはやはり上品な仕上がりになっていて、凄く美味しい。
サイトに行ってもらえば、色々選べるので、是非とも目でも楽しんで欲しい。でも、頼んでみれば損はしないと思うよ。


コメント